派遣バイトはおすすめ!大学生向け「稼げる」&「働きやすい」バイト一覧

「気軽にバイトを始めたい」「バイトしたいけれど自由に休みが取れないのはちょっと…」など、バイト事情に悩んでいる大学生はいませんか?
大学生は勉強や付き合い、遊びなどいろいろな部分でお金がかかりますよね!しかし、バイトとなると「休みが不自由そう」「バイトなんて面倒くさそう」など、ネガティブなイメージを抱いてしまうものです。そんな大学生には「派遣バイト」がおすすめです!
今回は、大学生におすすめの派遣バイトについて詳しくご紹介します。
目次
派遣バイトが大学生におすすめの理由
派遣バイトが大学生におすすめできる理由は様々です。
まずは、その理由について見ていきましょう。
融通がききやすい
大学生に派遣バイトがおすすめできる理由として、まず挙げられるのが「融通がききやすい」というものです。
派遣バイトの場合、事前に派遣会社に休みを申請しておけば、バイトの休みを自由に取りやすいというメリットがあります。
一般的なバイトの場合は、オーナーや店長が休みを快く了承してくれないこともあるので、予定が多い大学生は派遣バイトがおすすめなのです。
時給が高め
一般的なバイトの求人情報を見てみると、850円や900円など1,000円を下回っていることが少なくありません。
しかし、派遣バイトの場合は多くの仕事が1,000円以上!中には、1,500円以上や2,000円といった高時給な仕事もあります。
何かとお金がかかる大学生にとって、時給の高い派遣バイトはメリットが大きいといえるでしょう。
大学生におすすめの派遣バイト
大学生には、どのような派遣バイトがおすすめなのでしょうか。
ここからは、具体的なお仕事についてご紹介します。
倉庫や工場での軽作業
単純作業が苦手でなければ、倉庫や工場での軽作業バイトがおすすめです。
バイトの人数が多いので、気の合うスタッフを見つけやすいのが魅力です。そのうえ、バイトの人数が多いので、休みが自由に指定できたり、短期間だけのお仕事もできます。
「必要なときだけ働きたい」という大学生にもピッタリといえるでしょう。
イベント系の派遣バイト
大学生には「イベント系の派遣バイト」もおすすめです。
イベント系の派遣バイトは時給が高い場合が多く、そのうえ20代のバイトが多い傾向にあります。プライベートで遊んでいるような感覚でワイワイ働くことができ、楽しみながら仕事を出来るのが魅力です。
家庭教師
小学生や中学生に勉強を教える「家庭教師」は、大学生におすすめの派遣バイトです。
家庭教師は派遣バイトであっても時給が高く、時給2,000以上という場合も珍しくありません。
そのうえ、子ども好きであれば子どもとの触れ合いを楽しむこともでき、やりがいのある派遣バイトといえます!
グッズ販売
イベントなどでグッズ販売をする派遣バイトも、大学生におすすめのお仕事の一つです。
お仕事内容は、グッズの販売やお客さんとのお金のやりとり、グッズの袋詰めなどで、決して難しいことはありません。
イベントを楽しんでいるお客さんのお手伝い感覚で働けるので、やりがいがあり笑顔の多いお仕事です。
大学生は「派遣バイト」で充実した学生生活を!
大学生は、バイトをするのであれば、派遣バイトを検討することをおすすめします!
大学生にとって魅力が多い派遣バイト。お金を稼ぎながら仕事を楽しめたり、良い人生経験になったりして、貴重な時間を過ごすことができます。
派遣バイトであれば、働きやすい環境が整っているお仕事も多いので、ぜひバイトを検討している大学生は「派遣バイト」を検討してみてはいかがでしょうか。
