バイトするなら日払い&手渡しがいい!おすすめの仕事や注意点について

「せっかくバイトするなら給料は手渡しが良い!」「日払いしてくれるところでバイトしたい」というのが本音ではないでしょうか?
僕も、金欠だった頃はすぐにお金が手に入る「日払い・手渡し」のバイトばかり探していました。そこで今回は、自分のバイト経験をもとに「給料が高くて手渡しが可能なバイト」をご紹介します!
目次
高時給・日払い・手渡し可能なバイト
まずは、給料が高くて手渡しができるバイトをご紹介します。「どんな仕事なら現金で受け取れるのか」をチェックしてみてください。
買い物代行
買い物代行は給料が高くて手渡し可能なバイトです。わずか2時間程度で済む仕事でありながら、数千円の給料を手渡しで受け取れることが少なくありません。
主に、忙しくて買い物に行けない方や、外出が難しい高齢者などに代わって、依頼された物を購入しにいくのが買い物代行の仕事内容です。
他にも、ネットショッピングを活用した買い物代行などもあり、「どんな働き方をしたいか」で自由に選べます。
商品・在庫管理
商品や在庫を管理する仕事は、給料が高いうえに手渡しが多い傾向にあります。倉庫や店舗などで取り扱い商品をチェックし、在庫数をチェックしていくだけという簡単な仕事でありながら、高時給なのは「商品・在庫管理」のメリットです。
立ちっぱなしであったり、重い荷物を運んだりするなど、肉体労働を伴うこともありますので、体力に自信のある方がおすすめです。
バーテンダー
給料が高い&手渡し可能なバイトとして挙げられるのが「バーテンダー」です。
バーテンダーは、ショットバーなどのカウンター内で、お客さんにお酒を作ってあげるのが主な仕事です。また、お客さんとコミュニケーションを交わしたり、トラブルの対応をしたりと、お酒を作る以外にも様々な対応に追われることもあります。
基本的に勤務時間は夜となるため、昼夜逆転の生活になりやすいのが難点ですが、夜中心の生活が苦ではなければおすすめできるバイトです。
日払い・手渡し可能なバイトで働く際の注意すべき点
給料が高くて手渡し可能なバイトは魅力的です。しかし、一方で注意点があるので、あらかじめ知っておかないと「こんなはずでは…!」と後悔することになってしまうかもしれません。
バイトを始める前に、次をチェックしておきましょう。
日払い・手渡しのバイトは勤務地を転々とする場合が多い
日払いや手渡しのバイトは、勤務地を転々とする場合が多いため注意が必要です。例えば、今回ご紹介した買い物代行であれば、依頼のたびに行先(買い物先)が異なるでしょう。
あらかじめ道を調べたり、移動時間を考えてスケジュールを立てたりするなど、遅れないように工夫しなければなりません。
体力仕事が多いので服装・水分補給に注意
日払いや手渡しのバイトの多くは、体力仕事です。そのため、動きやすくて涼しい服装での勤務が好ましいでしょう。また、脱水症状や熱中症を防ぐためにも、水分補給には注意しなければなりません。
水筒にお茶を入れていくか、勤務日は毎日自動販売機やコンビニなどで飲み物を購入しておくなど、水分補給の準備が欠かせないでしょう。
バイトするなら日払い&手渡し可能なところで!
せっかくバイトするなら、すぐに現金が欲しいところですよね。そんな方は、日払いや手渡しが可能なバイト先でお仕事をスタートしてみませんか?
一般的には月1回の銀行振り込みでの給料支払い方法が多いですが、探してみると手渡しや日払いが可能なバイトも多いです。
今回ご紹介した内容を参考にしながら、自分に合ったバイトを探してみてください。
