テクノサービスの軽作業求人の求人情報と評判は?前借り制度もある?
スタッフサービスの子会社で、軽作業系が中心の登録制アルバイトサイト。
テクノサービスの特徴として、
・お財布応援制度(前借り)
・エリア限定の常用型雇用(無期雇用)
があります。
「転職活動中でお金がピンチ……」、「地方在住でなかなか仕事が見つからない……」とお悩みの方に最適です。
テクノサービスの詳細と評価について

会社概要
2003年設立
ポイント
製造業・工場系求人に強い
カバー地域
北海道、東北、関東、甲信越、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄
公式サイト

全国どこでも安定した求人数が◎!
15,000件を超える案件数の中から、あなたにあった仕事を選ぶことが出来ます。
一つの企業をピックアップした特集ページでは、正社員並みの高待遇が用意された優良求人が紹介されています。
求人は製造業・工場系の軽作業が中心。そのため、都心だけでなく大型の工場がある地方求人も豊富です。
「地元でなかなか仕事に就けない……」と悩む地方在住者にもピッタリです。
テクノ・サービスのお仕事は「高時給」が多め!
テクノ・サービスのお仕事の多くは、時給1,000円以上という高時給です。
中には時給1,800円といったお仕事もあり、業界の中でも比較的高めの給与設定といえます。
しかし、お仕事内容が難しいというわけではなく、簡単な検品作業やピッキング業務が多く、10代~シニア世代まで幅広い世代の派遣社員がいます。
「がっつり稼ぎたいけれど、スキルがない…」という方は、テクノ・サービスで派遣社員として働くことがおすすめです。
未経験者歓迎・働き方自由だから派遣社員の評価が高い
テクノ・サービスは、未経験者歓迎のお仕事が多いので、ジャンルや仕事内容を問わず、気になったお仕事にチャレンジすることができます。
そのうえ、働き方も自由ですので、「学業を優先したい」「家庭を優先したい」「プライベートを優先したい」といったワガママな働き方も可能です。
また、「すぐに働きたい!」という人の希望が叶う「履歴書不要」のお仕事も多いので、即勤務したい人にもピッタリです。
一般的な派遣会社の場合は、お仕事の相談をしてから実際に勤務するまでに時間がかかるので、テクノ・サービス唯一の魅力ともいえるかもしれません。
派遣バイトが初めての人でも、不満なく働けるのが、テクノ・サービスが選ばれる理由です。
ちょっぴりゆるめなキャラクターに注目
良くも悪くも奥行きのあるサイトデザインではありません。
飛べるページ数が多くはないので、サイト内で迷子になることはなさそうです。
ゆるめなキャラクターデザインやオリジナルソングなど、肩の力を抜いている雰囲気も僕は好きです(笑)。
応募までのハードルがちょっと下がりますよね。
軽作業×フルタイム求人が豊富なサイト
食品の製造加工や卵の選別、アパレル商品のピッキングなど軽作業系が中心です。
若干ですが、入力作業などのオフィスワーク求人もあります。
1日だけの日雇いや1週間程度の超短期勤務などはほとんどありません。
最低でも1か月以上3ヶ月未満のフルタイム求人が中心です。

テクノサービスの口コミはこちら

青森県 男性 S.Sさん(31歳)
テクノサービスの満足度 ★★★★
地元の企業で営業職として勤務していましたが、不況のあおりを受け会社が倒産。
これからどうしよう…と途方に暮れていましたが、こちらですぐつなぎの収入源を確保。
3ヶ月スパンの仕事が多かったため、次の会社の入社時期を明確に決められた点が非常に助かりました。
その後無事内定先が決まり、テクノサービスは卒業。
自分と同じ、転職活動中の方におススメしたいです。

福岡県 女性 R.Tさん(43歳)
テクノサービスの満足度 ★★★★
子どもが中学校を上がったのをきっかけに働き始めました。
カレンダー通りにお休みがもらえて、17時には退勤できることは譲れないポイント。
デスクワークよりも軽作業系の仕事を探していたので、テクノサービスは私にぴったりでした。
今は、工場で商品の袋詰め作業を行っています。
主婦仲間が多く、和気あいあいとした環境も自分に合っていて、非常に働きやすいです。

千葉県 男性 H.Mさん(28歳)
テクノサービスの満足度 ★★★★
大学を卒業してから一般企業で働いていましたが、バックパッカーとして世界中を旅したい気持ちがおさえられずに退社。会社員時代の貯金は十分ありましたが、定期的な収入確保のため、テクノサービスに登録しました。
3ヶ月スパンの仕事が多いので、旅行の計画が立てやすい点がいいですね。
毎回、勤務先を変えるんですが、履歴書の提出がいらない点も助かっています。

群馬県 女性 E.Sさん(26歳)
テクノサービスの満足度 ★★★★
憧れのアパレル企業でデザイナーとして働いていましたが、驚くほどの薄給と残業時間のせいで身体を壊していまい実家に戻りました…。
ちょっとずつ体調も戻ってきたので、テクノサービスに登録して無理のない範囲で働いています。
今は将来のために、資格取得を目指しています。
自分の時間が増えたので、心の余裕も増えました。


フルタイムで働きたい方におススメ
僕はシフトの融通が効く方が嬉しいので、ちょっと使いづらい印象です……。
お給料の前払い制度があるので、金欠の時は助かりますね。
エリアは限定で、無期雇用の常用型求人もあります。
長期で安定して働きたい方にはおススメではないでしょうか。